HOME >>ペインクリニック
「院長の秘密」は工事中です 赤司クリニックの案内 ペインクリニック 健康料理教室
Dr.あかしのペインクリニック「
ペインクリニックってなに?
 
ペインクリニック?

・痛みの診療所

どんな病気が対象に?

・今になって小さい頃の
 「水ぼうそう」が?

・ある朝、自分の顔が
 半分曲がっていた?

・いろいろな痛み

 <腰の痛み>

 <首、肩、上肢の痛み>

 <その他の痛み>

 
 
ペインクリニック(Pain Clinic)は下関のような地方の小さな町ではまだ一般的ではありませんが、
 直訳すると「痛みの診療所」という意味となります。
 基本的に全身のすべての痛みを対象とした診療科です。

 痛みの原因となるものを見つけだし、適切な治療を行うことがこの科の仕事です。
 治療の方法としては神経ブロック療法、薬物療法、理学療法、心理療法などがあげられます。
 神経ブロック療法は局所麻酔の技術を使用しますので、
 当院の看板にも「麻酔科」という文字が掲げられています。

 どんな病気が対象になるの?

 当院で治療を行う主な疾患についてご説明しましょう。

    1. 帯状疱疹(写真)・帯状疱疹後神経痛
     
2. 顔面神経麻痺
     
3. 腰下肢痛・頚肩腕症候群・その他

Dr.あかし
まずは、お気楽にご相談ください。

Dr.あかし