姫戸町の中心部、国道266号線沿いに位置しています。眼前には不知火海が広がり、遠く八代や九州山系を眺望するロケーションは、長年海を眺めながら生活してきたお年よりにとって最高の環境です。
また、周辺は住宅地で、コンビニエンスストア・魚屋・喫茶店などの商店もあり、自由に買い物もできます。
そのような環境の中で私たちは、「翔洋苑に頼めば安心」 と地域住民の皆様から信頼される施設をめざし、「住み慣れた地域の中で今までの人間関係を保ちながら老後を過ごしていただく」という基本理念のもと、地域に開かれた施設運営を行うよう心がけています。
また、地域福祉の拠点としてデイサービス(通所介護)やホームヘルプ(訪問介護)、ショートステイ(短期入所生活介護)、在宅介護支援センター、居宅介護支援などの在宅サービス、及び配食サービス(昼食・夕食:毎日実施)を実施しています。
入居者様、利用者様、ご家族様、皆様の声を施設運営に活用させていただくように、ご意見箱を3箇所に設置し、常時受付ができるように対応しています。また、毎日2回施設長・生活相談員が居室を訪問してさまざまな要望にも対応しています。
今後も翔洋苑は小規模な施設の特徴を生かして、お一人お一人の声を職員全員のサービスに反映して、満足のいく施設づくりに繋げてまいります。
【所在地】
〒866-0101 熊本県天草郡姫戸町大字姫浦 3055-106
【TEL】
0969-58-3611
【在宅専用 TEL】
0969-58-3633
【FAX】
0969-58-3618
【URL】
http://www.shoyoen.or.jp
【 E-mail】
info@shoyoen.or.jp
施設名:
特別養護老人ホーム 翔洋苑
運営主体:
社会福祉法人 姫戸福祉会
理事長:
竹中 善治郎
施設長:
竹中 富美子
職員数:
41名
事業開始:
平成5年4月1日
敷地面積:
2,413.8u
建物面積:
延べ2,004.83u
入所人員:
30名・ショートステイ10名 合計40名
併 設:
デイサービス 、ショートステイ、ヘルパーステーション、在宅介護支援センター、居宅介護支援事業、配食サービス
嘱託医:
姫戸医院
協力病院:
姫戸医院、上天草総合病院
TOPへ戻る