謹んで新年の
お慶びを
申し上げます。


施設長
木崎 安則
地域に貢献できる、
ぬくもりのある
福祉施設をめざして・・・。

 新年明けましておめでとうございます。旧年中は皆様よりひとかたならぬご指導、ご支援をいただき心から感謝申し上げます。
 福祉も時代と共に変容し、措置制度から介護保険制度へ、また、民間企業の参入も認められる等大きな転換期を迎えています。そういう中、青壽苑もよりいっそうの経営努力を求められる厳しい時代となりました。
 利用者の方々が快適に安心してさらに生きがいをもって生活していただく事はもちろんのこと、地域の方々とのコミュニケーションを大切にし、地域にも貢献できる施設を目指しスタッフ一同、(1)分かち愛、(2)学び愛、(3)支え愛、の精神をモットーに皆様方にとってぬくもりのある身近な福祉施設づくりに努力してまいりたいと思います。
 今後とも、ご指導、ご協力の程宜しくお願いいたします。


特別養護老人ホーム

ほのぼの日記〜秋の香り〜
爽やかな秋の一日、利用者の皆さんと
アフリカンサファリでかわいい動物たちと
楽しいひとときを過ごしました。

 私達の施設では、明るく過ごしやすい環境の中で、入居者の方々が楽しく生活されています。
 年間を通して苑内の行事にとどまらず、日帰り旅行や外食会など、一人ひとりの希望に応じた行事を行っています。
 11月には、入居者23名と共に大分県のアフリカンサファリに行って来ました。動物とふれあうことで、日頃見ることのできない入居者の方々の豊かな表情をお土産に帰ってまいりました。
 昨日より今日、今日より明日と、入居者の方々がもっともっと、お腹の底から笑っていただけるように職員一同がんばっています。

秋の交通安全キャンペーン

皆さんで作った
可愛いマスコットで
交通安全キャンペーン。

 9月24日、小郡警察署並びに、小郡・三井地区交通安全協会のご指導のもと、秋の交通安全運動に微力ながら参加させていただきました。
 お年寄りと職員が一緒になってマスコットを製作し、ドライバーの皆様にお配りして安全運転をお願い致しました。

ケアハウス

楽しみは
なんと言っても
苑外行事。

 ケアハウスの生活の中で、楽しみのひとつである苑外行事。青空の下、心地良い風に吹かれながら、笑顔が一番輝くひとときです。

発心公園での花見。
桜の下で食べて唄って、踊って…。

デイサービス

職員も笑顔一杯で
がんばっています。

 デイサービスセンター青壽苑では、在宅で生活されている65歳以上の方々を対象として、次のようなサービスを提供しています。自宅玄関までの送迎、バイタルチェック、機能訓練、入浴(一般浴・特殊浴)、昼食、健康体操、カラオケクラブなどです。また、四季を肌で感じていただけるように苑内、外行事など様々な催しを実施しています。センター内では、家庭的な雰囲気を大切に、楽しいひとときが提供できるように、職員も笑顔一杯でがんばっています。いつでもお気軽にご来苑下さい。

食堂が茶室に変身。



給食室

心に残る心のこもったお食事を・・・。
 給食室のモットーは、おいしく、楽しくです。まず、おいしくは、温かい物は温いうちに、冷たい物は冷たいうちに、利用者の好みに合わせた食事を心掛けております。楽しくは、バイキングなどの自分で選べる楽しさを・・・。
 作られた食事に形は残りませんが、心に残る食事が提供できるように日々努力しています。



2ユニット 18名入居可能
グループホームくろつちの杜完成予想図
特別養護老人ホーム青壽苑北側に
「グループホームくろつちの杜」起工

平成15年4月
新しい施設が開苑します。
 「痴呆性高齢者グループホーム」とは、これまでの施設のように入居している高齢者が、「介護を受ける人」ではなく、「生活する主体」として、介護を受けながら、共同生活をおくることのできる施設です。また、職員は「介護の提供者」ではなく「生活のパートナー」として、入居者の残されている能力を生かしながら、落ち着いた家庭的な雰囲気の中で、穏やかな生活ができるように援助いたします。皆様からのお問い合わせ、お申し込み等は随時、受け付けておりますのでお気軽にお声掛けください。

情報コーナー

デイサービスの一日
機能訓練や入浴、カラオケクラブなど楽しい一日をお過ごしいただいております。






9:00 送迎
  お茶・バイタルチェック
(血圧・体温・脈拍)
10:00 朝の会
機能訓練・マッサージ・入浴
(一般浴・特浴)
12:00 昼食
休憩・お茶
14:00 健康体操
(金曜日はカラオケクラブ)
15:00



15:30
おやつ



帰宅準備

年間行事

花見(桜・ふじ)
レクリエーション大会


納涼会
果物狩り
コスモス見物
忘年会・クリスマス会
餅つき
母の日・父の日・敬老会にはお祝いの
プレゼントもあります。

その他、季節に合わせた苑内・外行事も行い、年一回のお芝居見物は利用者にも大変喜ばれます。



青壽苑ケアプランサービス
デイサービスセンター青壽苑
特別養護老人ホーム青壽苑
ケアハウス青壽苑
グループホームくろつちの杜
青壽苑ケアプランサービスでは、
介護保険の申請手続き、ケアプラ
ンの作成、介護保険に関する相談
業務を行っています。
〒838-0114 福岡県小郡市井上531番地
TEL(0942)72-8121 FAX(0942)72-6921