【運営方針】
社会福祉法人本来の役割を見失うことのないよう、施設及び在宅のお客様一人ひとりの生命人格の尊厳を大切にし、人としてふさわしい生活があたりまえのように送れるサービスの提供に 努める。
そのために玖珠園独自のケアの確立を目ざし、たえず進歩する介護技術の試行をおこない、職員個々の介護技術の向上をおこなう。
職員は、介護のプロとしての自覚を持ち、お客様のニーズを適確に把握し、それをサービスにつなげその方が、精神的・身体的・社会的に自立できるよう支援をおこなう。また、社会福祉法人として、地域社会との連携を一層強め福祉の増進に貢献するものとする。
【施設の特徴】
在宅事業部門では、お客様のニーズに適確に対応できる体制づくりをおこない、より細かく質の高いサービスの提 供をおこなうため専門職を多く配置し地域との連携も密接におこなっている。玖珠園では、ユニットケアに取り組むことによりお客様一人ひとりとのつながりを大切にし、個々のニーズにあったサービスの提供をおこない、より家庭的で暖かみのある生活環境をめざしている。
ハード(施設の設備)よりソフト(職員の介護技術・心と心のつながり・質の高いサービス)を大切に考えている。現在の職員配置は、お客様二名に対してサービス担当者一名(2:1)の処遇をとっており、他施設にない「ゆとりのある家庭的な生活の提供」をおこなっているので、県外からの他施設の視察研修も多い。今後の展開として、平成16年4月よりグループホーム(9名×2棟)ショートステイ(個室8床増)玖珠園のパブリックスペースの確保等予定している。
【所在地】
〒879-4414
大分県玖珠郡玖珠町大字大隈325番地
【TEL】
0973-72-3611
【FAX】
0973-72-4067
【URL】
http://www.kusuen.or.jp
【 E-mail】
info@kusuen.or.jp
施設名:
高齢者総合福祉センター 玖珠園
運営主体:
社会福祉法人 玖珠会
理事長:
熊谷 治海
施設長:
宝珠 正徳
職員数:
83名
事業開始:
昭和56年8月4日
敷地面積:
4,282,55u
建物面積:
2585.01u
施設定員数:
入所定員 70名・ショートステイ 7名
併 設:
介護老人福祉施設 、ショートステイ、介護保険サービスセンター、玖珠町在宅介護支援センター、デイサービスセンター、 訪問介護サービス、訪問入浴サービス、グループホーム
TOPへ戻る