施設長 福富 素子
平成9年4月の開苑以来、康和苑も早6年目となりました。その間沢山の方々との出会いがありました。入所者の方々、ご家族、地域の皆様、その他多くの方々のご支援、ご指導、ご協力により今日という日を無事に迎える事が出来ました。「出会いは人を育てる」、講演会での一言です。私達もこれまで以上に出会いを大切にし、学び成長し、康和苑が更に素晴らしい施設となりますように、職員一同努力して参ります。これからも更なるご支援、ご協力を宜しくお願い致します。
副施設長 坂田孝博
特別養護老人ホーム康和苑は平成9年の開苑以来、5年間老人福祉施設としての事業を行って参りましたが、介護保険制度の導入により老人介護福祉施設としての事業を行っています。これからも地域住民の福祉向上のため皆様に身近で気軽に利用でき、又親しめる福祉施設を目指し、職員一同努力して参ります。
事務 事務長 福富康洋
四月より事務長に就任しました。皆様に愛される施設作りに努めます。宜しくお願いします。
事務 生活相談員 坂田勝哉
利用者の方、ご家族の方のいろんな相談を承っています。何かありましたらご相談下さい。
事務 事務員 山平美保
はじめまして、「笑顔を大切に」をモットーに頑張ります。
事務 事務員 矢野いずみ
経理、窓口の受付を担当しています。挨拶、対応など笑顔で頑張っています。
事務 事務員 高橋 幸
事務の仕事を一生懸命頑張っています。
利用者の方とも仲良く接していきたいと思います。
介護 介護主任 市川則子
本年度も利用者の皆様や、ご家族との信頼関係を築きながら個々の要望に添った対応を心がけ、快適で安心した生活を送っていただけるよう、介護部一同笑顔で接していきたいと思っております。
介護 介護職員 槌田富裕
利用者の皆様の一人一人のニーズに応えられるよう精進してまいります。
介護 介護職員 藤本英子
信頼、安心して過ごしていただけるよう努めていきます。
介護 介護職員 矢野義高
利用者の皆様が毎日楽しく過ごせるように頑張ります。
介護 介護職員 浦川春香
利用者の皆様と毎日笑顔で過ごしています。
介護 介護職員 上羽千春
利用者の方の気持ちを考え、より良く生活が出来るよう頑張りたいです。
介護 介護職員 橋本美子
利用者の方とのコミュニケーションと笑顔を大切に頑張ります。
介護 介護職員 森 和彦
自分に与えられた仕事は責任を持って頑張ります。
介護 介護職員 郡野靖子
思いやりの気持ちを持って接したいと思います。
介護 介護職員 田中 裕
教えていただきたい事がいろいろとありますので、皆様宜しくお願い致します。
介護 介護職員 藤田寿恵
利用者の皆様が楽しい生活を送れるよう私達も頑張ります。
介護 介護職員 竹口 恵
毎日明るく生活してもらえるよう、笑顔を忘れずに接していきたいです。
介護 介護職員 吉田祐子
微力ながら、心の支えになれたらと思い接していきたいです。
介護 介護職員 上原幸江
利用者の方と毎日充実した日を過ごしてます。
介護 介護職員 高村静恵
笑顔を忘れず楽しい日々を利用者の方へ過ごしていただけるよう努力していきます。
介護 介護職員 塚原鈴代
優しい言葉と思いやり。
介護 介護職員 津田サナエ
いつも笑顔を忘れずに過ごします。
介護 介護職員 磧本睦子
いつも感謝の気持ちと、思いやりを大切に。
医務 看護職員 谷口礼子
医務では、入所者が安心して生活がおくられるように、健康面、生活面に目を注ぎながら、入所者の笑顔がひとつでも多く見られるよう、頑張っています。
医務 看護職員 仲村春美
心にゆとりが出来るように頑張っています。
医務 看護職員 張野孝代
明朗快活。
調理 栄養士 西田真弓
旬の食材を多く取り入れながらの献立作りをしています。利用者の「おいしかった」の笑顔に励まされ、調理員の皆さんと協力しながら、美味しい食事作りを心掛けています。
調理 調理員 中村広子
毎日元気に頑張っています。
調理 調理員 本永琴美
毎日美味しいご飯を作っています。
調理 調理員 牧 喜子
笑顔を忘れないで頑張っています。
調理 調理員 門久奈津美
喜ばれる食事作りを心がけています。
調理 調理員 内田千恵子
勉強中です。頑張ります。
調理 調理員 本田節子
毎日頑張ります。
調理 調理員 高沢典子
美味しい食事をご用意しています。
通所 介護主任 米村重行
私たち職員は利用者の方に少しでも利用する目的を持って頂くために行事内容を工夫しています。「ここに来んば、笑わんし、こぎゃん所でなからんば、こぎゃん話も言われんし」と皆様ストレス解消・気分転換を楽しんでおられます。自宅へ帰られても楽しい生活が出来るように日常動作訓練をはじめ自立支援を行っています。
通所 生活相談員 山浦弘之
元気はつらつ。
通所 介護職員 西浦正子
皆様と一緒に楽しく過ごせるように頑張ります。
通所 介護職員 前田三千代
心と心のつながりを大切にして行きたいと思います。
通所 介護職員 高宮ケイ子
頑張ります。
訪問 ヘルパー 古島五月美
優しい笑顔と思いやりの心で、利用者や家族の方が楽しい毎日を送ってもらえるよう頑張っています。また、利用者の個別のニーズに合わせた介護サービスを提供します。
訪問 ヘルパー 鍬崎ミクノ
皆様に親しまれ待たれる、ヘルパーを目指して頑張っています。
訪問 ヘルパー 水口春代
利用者の気持ちになり、少しでも自立支援のお手伝いができたらと思い頑張っています。気持ちは若い人には負けないつもりです。
訪問 ヘルパー 倉門さおり
毎日、楽しい雰囲気で仕事をさせてもらっています。
在介 保健師 赤崎きぬゑ
笑顔を忘れずに頑張ります。
在介 支援専門員 福山ユキミ
在宅で生活しておられる高齢者の方々の相談がありましたら気軽に声をかけて下さい。
居宅 居宅介護支援専門員 石岡光子
介護保険の申請代行、介護計画書(ケアプラン)の作成等を行っています。介護について、お気軽にご相談下さい。
介護保険の申請代行、介護計画(ケアプラン)の作成等を専門の相談員(ケアマネージャー)がお手伝い致します。 今年も元気で初詣。
日帰りで食事や入浴、機能訓練などを受けられるサービスです。
一人で悩まないで。
介護に関するよろず相談窓口です。お気軽にご利用下さい。
家庭介護の
心強い味方です。

ホームヘルパーが日常生活のお世話や介護を致します。
家庭介護の延長線上に。
短期間、介護の必要な高齢者を施設でおあずかりしお世話いたします。
康和苑では近隣の病院と提携し、日々の往診はもちろん、緊急の場合も迅速に対応致します。いつどんな時でも安心と信頼をお約束いたします。
国民健康保険八代病院 多田歯科クリニック
福富内科胃腸科医院  田中泌尿器科外科医院
きはら眼科      相良・仲村クリニック