![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年6月、日本中が熱くなったサッカーワールドカップも終わり、少し寂しさを感じた7月。こぼり苑では、その熱も冷めやらぬ7月20日、夏祭りを行いました。様々な方々のご協力のもと、盛大に行えましたことをこぼり苑一同、心より感謝いたします。当苑入居者の方々、利用者の方々、そして地域の皆様の楽しそうな笑顔が今でも目に浮かびます。 夏〜秋にかけて、これから様々な行事など目白押しです。2002年も、いよいよ後半戦に入りましたが、元気に明るく過ごしていきたいと思います。次号もご期待下さい。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7月20日、昨年と同様、1時間前に強い雨が降り出し、天気が心配されましたが、今年は開始時間にはぴたっと止み、予定通り夏祭りが行われました。今年は、初めてバンドの生演奏を聴くことができ、利用者の方々も喜ばれていました。また、美空ひばりのものまねでは、皆さん大笑いされていました。皿回しも目の前で見られるのは初めてのようで、口をポカーンと開けて、見入られていました。 最後に、参加者全員での「サンバおてもやん」の総踊りで、利用者の方々も職員も楽しく踊りました。皆さん、夏祭りを楽しみ、無事終了しました。 今回の夏祭りでは、たくさんのボランティアの方々にお手伝いしていただきました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
さあ、今年も七夕がやって来ました。レクリエーションの時間を利用して皆さんと飾りや短冊を製作しました。短冊の中にはスタッフの願い事も入っており、よりにぎやかになっていました。いよいよ笹の登場です。大きな笹に、皆さんで飾りをつけていきます。短冊が落ちないようにと、しっかり結びつけて完成です。天井に届く大きな笹が立ち上がると、子供のように目を丸め、喜ばれていました。皆さんの願い事が叶いますように…。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
あじさい見学にて季節感を感じ、気分転換を図っていただくため、6月3日から6月7日まで、宇土の住吉公園にあるあじさい見学に行きました。今の時期にしては雨も少なく、花の色合いも少し薄いような感じで心配しましたが、利用者の方々には喜んでいただきました。又、有明海の潮の香りと海の景色も堪能していただきました。 住吉公園を後にして、次は轟水源にある菖蒲見学です。花を観賞したり、みんなで写真を撮ったりと、楽しい一時を過ごしました。5日間本当に天候に恵まれ、毎日20名前後の利用者の方々でしたが、喜んでいただき、よかったと思います。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|