焼き物いっぱい!お腹いっぱい?
1月26日、アルカスサセボで行われたコンサートへ行って来ました。きれいな衣装と歌声に皆さんうっとり!記念写真まで撮ることができ、素敵な思い出となりました。ご招待いただきましたモデル百貨様、大変ありがとうございました。
前回のおしるこより手間ひまかかるお好み焼。“本場大阪の味には負けないわよ〜”8月はパフェ作り、9月はバーベキューと楽しさ満載!!
花見て気分転換!?
きれいな花で心も癒されます。
流れてくるそうめんをナイスキャッチ!竹で作られた器もお見事!!夏はそうめんで涼しさ満喫!?
昨年、準優勝のひまわりファイターズが雪辱を果たし、見事!優勝!!10月に行われる市老施協主催の風船バレーボール大会、団結力で1勝を目指します!
▲ページの先頭へ
▲屋台も大人気! ▲博仁会理事
衆議院議員 北村誠吾様
▼ゲームに参加する地域子供会の皆さん
▲利用者様・ご家族・職員一緒になって盆踊り
7月31日、施設内ホールにて夏祭りが行われました。地域子供会によりますかわいい歌声や楽器演奏を聞いたり、お孫さんの浴衣姿を見たりと普段は見られない利用者様の笑顔がいっぱい!多数の参加者により今年の夏祭りも大変盛り上がりました。
5月29日、施設内ホールにて利用者様、職員が紅白に分かれ、ミニ運動会を行いました。玉入れや車椅子リレー競走、職員による風船割りなど熱戦が繰り広げられ笑いと拍手に包まれ大盛況!?圧倒的な強さを誇って優勝した紅組の皆さん、おめでとうございました。
▲ページの先頭へ
これからの行事
8月 7日
・・・海水浴
8月22日
・・・おやつ作り(パフェ)
9月20日
・・・敬老会
9月26日
・・・バーベキュー
10月 3日
市老施協主催 風船バレーボール大会
10月 7日
秋桜見物・ドライブ
11月
外食
12月23日
クリスマス会
1月
年賀式
2月
節分・介護教室
夏の暑さが続く毎日、今年は全国各地で気温の上昇や大雨による大水害、連続して発生した台風や竜巻など恐ろしい自然災害が相次いで起こりました。“天災は忘れたころにやってくる”“備えあれば憂いなし”この言葉を忘れず自然を大切にし毎日生活していきたいですね。皆さん、夏バテせず元気にお過ごし下さい。
▲ページの先頭へ